2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧
まあただ単にiPod Touchを芋場つなげたルータに無線LAN接続するという話ですが。 モバイルルータPHS300がついに発売開始。 http://cmtrshop.com/SHOP/PHS300.html これとD02HWを組み合わせれば無線LAN機器すべてを芋場につなげられる。 ルータ20000円D02HW10…
空の境界第五章をみてきた。 しかしまさか川崎で上映するとは。 以前同じシネコンで時をかける少女も上映していたし、どうもあそこはあやしい。いい意味で。 で、作品内容は傑作だったので少し違う視点から。 今回同シリーズを初めて映画館で観たが後悔した…
FZ28+テレコンで撮影してみた。クライマックスシリーズ一脚がないときついことが判明。 あと決定的瞬間を逃さず撮るには動画撮影が必要。 FZ28のHD撮影はMotionJPEGなので容量はやばいが16GBあれば結構使える。 後で携帯動画変換君を使いh.264のMP4に変換し…
ついに9月の部屋の電気代が9000円を突破した。 さすがにやばいので1ヶ月の電気代を分析してみる。 計算に使ったのは「電気代計算君 http://kunisan.jp/denki/ ●サーバーマシン ワットチェッカーで消費電力をはかってみた。サンワサプライ TAP-TST5 ワットチ…
http://www.dvdbeaver.com/film/dvdcompare/godfather.htm 海外に詳細な画質レビューが載っていた。 うーん欲しくなる。ゴッドファーザー コッポラ・リストレーション ブルーレイBOX [Blu-ray]出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャ…
FZ28の480mm望遠に飽きたらず1.7倍テレコンとアダプタを購入。OLYMPUS テレコンバージョンレンズ TCON-17出版社/メーカー: オリンパス発売日: 2003/03/21メディア: Camera クリック: 10回この商品を含むブログ (3件) を見るパナソニック LUMIX FZ18対応レン…
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2008/1007_up_01.htm ニコンUP300x 買わざるを得ない。 これとLOOX U+イーモバイルを組み合わせればアドホック通信でユビキタスUPが可能と思われる。 残念ながらD-sub入力には対応していないようだが、日本の大手…
CLANNADは相変わらずの4:3&残念画質。 TBSいい加減にしてくれ。本編よりCMの黒執事の方が画質いいとかおかしいだろ。 BS-iも画質悪いだろうし、さっさとblu-rayを。 とらドラも明らかにアプコン画質。まあこっちはどうでもいいや。 ヒャッコはハイビジョ…